来る5月31日(土)朱鷺メッセにて公益社団法人 日本心理学会共催 市民向け公開講座「日頃の困りごとを『心理学』で解決!」を開催します。 「心理学」と聞くとカウンセリングや臨床心理を思い浮かべる人も多いか …
こんにちは,みなさん🌱 新学年が始まり,少しずつ将来の進路を考え始めた方も多いのではないでしょうか?🧭 心理健康学科では,5月18日(日)に2025年度 第1回オープンキャンパスを開催します✨ 今回も多彩なプロ …
🌸新入生を迎え、心理健康学科はいよいよ2年目へ🌱 4月、新たに仲間となった新入生を迎え、心理健康学科は2年目のスタートを切りました。 4日にはオリエンテーションを行い、グループに分かれての「他者紹介」に …
こんにちは、心理健康学科です🌸 3月30日に開催された来場型オープンキャンパスにご参加いただき、ありがとうございました! 今回はなんと、事前登録だけで60名以上の申し込みがあり、昨年度の2倍以上という嬉し …
3月20日、新潟医療福祉大学で「チーム医療体験会」が開催されました。 午前中は、高校生の皆さんが大学で取得できる専門資格について学び、午後には実際にその資格を持つ専門職になりきって、他の専門職を目指す …
自殺対策の基礎とセルフケアを学ぶ 本学科の野村照幸先生が、令和6年度三条市・こころのゲートキーパー養成研修会「専門職編資質向上研修」の講師を務めました。講演タイトルは「生きる力を支えるアセスメントと …
子どもと関わるすべての大人に知ってほしいプログラム「CARE™(Child-Adult Relationship Enhancement)」のワークショップが、新潟医療福祉大学で開催されました。本学科の溝江唯先生らが中心となって立ち上げた …
2024年度 第6回 来場型オープンキャンパス開催! 3月30日、心理健康学科で未来をのぞいてみませんか? こんにちは、皆さん! 季節が巡り、春の足音が近づいてきました。新しいことを始めたくなるこの時期に、心 …
? 10月6日!2024年度第5回オープンキャンパス、無事開催されました✨ ? 当日は、事前にお申し込みいただいた方だけでなく、たくさんの高校生や保護者の皆さんがご参加くださいました。特に1年生や2年生の皆さんが …
? 10月6日に来場型オープンキャンパス開催!? こんにちは皆さん!夏が過ぎ、秋を感じるようになりました(ちょっと急すぎません?この季節の変わり方)! 心理健康学科ではワクワクするオープンキャンパスを開催 …
月別アーカイブ ≫