Twitter Facebook
2025.07.10

🎉 7 月 13 日は “心理健康学科” へ── 心のナゾを体験する 1 日!

こんにちは!
いよいよ,今週の7 月 13 日(日)開催のミニ・オープンキャンパス が迫ってきました!

👇 当日の フロアマップ&タイムテーブル は画像でチェック!(記事の最後に貼ってあります📷)

🔍 体験プログラム Pick Up

ルーム タイトル ここが面白い!
U409 心理学実習室 あなたの判断、合ってますか?!認知バイアス体験で心の“クセ”に気づこう! 山本先生が出す “ひっかけ問題” に挑戦! 思考の落とし穴を可視化して「決めつけ」に気づくワークです。
U411 行動観察室 心理検査って何するの!?バウムテストで分かるあなたの“今の心” 野村先生が人気の投影法テストをライブ解説。描いた “木” から意外な自己像が浮かび上がるかも?
U413 モニタールーム 個別相談・学生座談会・施設見学 在学生&教員が待機。受験勉強のコツから学生生活のリアルまで何でも聞いてください!

🔔 学科紹介ミニレクチャー は 30 分おきにスタート。好きなタイミングでふらっと入れます。
🍬 アンケート回答+LINE 友だち登録 でお菓子や文房具のプレゼントも!

✨ 当日の回り方モデルコース(例)

  • まずは受付へ!
    入口でパンフ&アンケートを受け取り→オリエンテーション→学科プログラムへ!
  • 学科紹介(約15 分)で全体像をつかむ
    先生・先輩のトークで「心理健康学科って何が学べるの?」をぎゅっと理解。
  • 体験プログラムをハシゴ
    -U409 で “認知バイアス” チャレンジ
    -U411 で バウムテスト体験
  • U413 で個別相談
    -入試の質問、奨学金、就職…気になることをクリアに!
  • アンケート提出 ⇒ プレゼントゲット🎁

所要時間は 50〜70分 が目安。午前・午後どちらでもOK、入退場も自由ですので,他の学科を回りたい方は短時間でもウェルカム!

🌟 ここが “推しポイント”!

  • リアルな研究設備に入れる!
    -普段は学生しか入れない実験室・観察室に潜入できるチャンス。
  • 体験重視だから飽きない!
    -“見る” だけじゃなく “やってみる” ので心理学の面白さが直感的にわかる。
  • 少人数だから質問しやすい!
    -先生&在学生がマンツーマンでサポート。聞き逃しゼロ。
  • プレゼントが豪華!
    -学科オリジナルグッズのほか,LINE 登録で学科オリジナル文房具、アンケート回答でお菓子も♪

🚀 進路のヒントは “体験” にあり

心理学は本やネットで読むだけではなかなかイメージしづらい学問です。だからこそ 「実際に体験してみる」 ことが進路選択の近道。オープンキャンパスでは、高校では触れられない実験・検査を自分の手で試せる貴重な機会が待っています。

「まだ志望学部が決まっていない…」 そんな人ほど大歓迎!
「心理を学ぶと何が出来るの?」「理系・文系どっち寄り?」など、モヤモヤを一緒に整理しましょう。

📷 フロアマップ&タイムテーブル

💬 おわりに

夏休み直前の 7 月 13 日。
“心のふしぎ” をのぞきに、そして未来の自分を想像しに、ぜひキャンパスへ足を運んでみてください。
教員・在学生一同、あなたとお会いできるのを楽しみにお待ちしています!🔗 お申し込みはこちら
https://www.nuhw.ac.jp/admission/opencampus.html

前回(6/15)は受付開始直後からお申し込みが集中しました。今回も混雑が予想されますので、お早めの予約がおすすめです!

📸 インスタもチェック
学科の様子を随時更新中👇
https://www.instagram.com/nuhwps/

心理健康学科の教員・在学生一同、みなさんとお会いできるのを楽しみにしています🌿

#イベント