Twitter Facebook
2025.07.20

対人関係を良好にするコツ

リフレーミングという言葉は聞いたことがありますか?これは、ものごとの見方を“少し”変えることで、気持ちや考え方をポジティブに変化させる心理療法のテクニックです。
たとえば、友達とケンカしたとき、「あの子は自分勝手だ」と思う代わりに、「あの子はいま何かに悩んでいて,いっぱいいっぱいなのかも…」と考えてみる。そうすることで、相手に抱いていた負の感情が少し和らいで、対人関係がうまくいくことがあります。

みなさんの毎日は対人関係で悩むことも多いですよね。そんなときにリフレーミングを使うと、嫌な気持ちを和らげ、自分も相手も楽になることができるのです。
この方法は友達だけでなく、家族や学校の先生との関係にも活かせるので、ぜひ試してみてください。


(記:小林なぎさ)

インスタグラムもやっていますので、ぜひご覧ください。
★本学科インスタグラムはこちら

#コラム